
おうちメディカル&ビューティー編集長のポン太です。
実は私、なかなかの頭痛持ちなんです。
幼少の頃にムチ打ちになってからと言うものの、かれこれ40年近いキャリアなのですね。
今回は、特に女性に人気のサプリメント「ズツノンDr.」ですが、アラフィフおやじのこの私が体験レビューさせていただきます。
ズキズキ、ガンガンに悩んでいるそこのあなた!必見ですよ!
目次
ズツノンDr.はなぜ人気?
90%以上が実感
全国から女性を中心に、様々な喜びの声が届いています。
商品を試した90%以上の方が、結果に満足されているようです。
現役ドクターが開発
ズツノンDr.は、日本大学医学部卒業の現役の内科医「松下先生」が、2年以上の歳月をかけて開発されたドクターズサプリメントです。
自分自身の片頭痛をきっかけにして、20代~40代の女性が抱えやすい女性特有の悩みに嬉しい成分を追加配合しました。
多くの女性に、同じ悩みを解消してもらいたいという気持ちのあらわれですね。
全額返金保証
万一、体に合わなかった場合に備えて、商品代金の全額保証制度も完備しています。
商品に自信があるからこその、この保証!
それが人気の理由にもなっているようです。
条件としては、
- 商品が届いてから14日間
- 送料はお客様負担
- 初回購入に限る
などがありますので、詳細は事前によく確認しておいたほうがよいでしょう。
ズツノンSHOP
GMP認定工場
商品の中身も大事ですが、「どこで作ったか」もとても重要です。
ズツノンDr.は、40年の歴史を持ち地元県立大学と共同研究を行うなど開発に力を注ぐ、国内有数のGMP認定工場で製造されていますので安心ですね。
参考文献「公益財団法人 日本健康・栄養食品協会 GMP情報」
ドラッグストアなどの市販は?アマゾン&楽天は?最安は?お試しは?
さて、このズツノンDr.はどこで購入できるのでしょうか?
色々調べてみた結果、街中のドラッグストアなどで市販はされていないようです。
そして、Amazonや楽天市場での取り扱いも確認できませんでした。
よって、購入できるのは公式サイトのみということになり、必然的に最安値も公式サイトということになります。
お試しコースという設定はありませんでしたが、毎月先着300名限定のキャンペーンを実施しています。
初回に限り定価¥7960を60%オフ、二回目以降も半額にて購入できます。
また、購入回数に縛りがなく、いつでも解約できるのも嬉しいですよね!
評価 | ★★★★★ | ━ | ━ |
---|---|---|---|
公式サイト | Amazon | 楽天市場 | |
初回税込価格 | 2980円 | 取扱い無し | 取扱い無し |
次回以降税込 | 3980円 | ━ | ━ |
送料 | 無料 | ━ | ━ |
返金保証 | 有り | ━ | ━ |
ズツノンDr.を実際に試してみた!味や飲みやすさは?



ズツノンDr.の飲み方&飲むタイミング
ズツノンDr.の良い所イマイチな所
良いところ
- 小粒で飲みやすく、毎日続けるにあたって何のわずらわしさもありません。
イマイチなところ
- 別にデメリットというほどの事でもないのですが、海外製のビタミンサプリを飲んだ時のように、おしっこが綺麗なレモン色になります(笑)。
健康診断の尿検査のときに「なんか飲んだ?」と聞かれるかもしれません。
ズツノンDr.のSNSでの口コミは?
ツイッター
[アメブロ更新]*疲れた時に たまに偏頭痛がするのですがお友達からも 評判の良い「ズツノンDr.」の... https://t.co/5R58C1Ia3f#ameba#ameblo#ametwi
— 三浦泉 (@princessizu1201) 2017年4月4日
ヤッホーぉ❤️いつも皆さんコメントとかいっぱ〜いありがとうございますぅ❤️(╹◡╹)♡
.
.
現役のドクターが開発した、偏頭痛持ちの人におすすめのサプリメント
「ズツノンDr.」zutuno… https://t.co/SPdhEz3rWd— DJ MIYA (@DJMIYA) 2017年4月1日
インスタグラム
ズツノンDr.に含まれている成分
西洋ハーブ
フィーバーフュー
ズツノンDr.は本場ヨーロッパ産のフィーバーフュー(夏白菊)を、メーカー推奨量上限の110%配合しています。
その中の「パルテノロイド」という成分がセロトニンに働きかけて、過度な神経過敏を抑えて頭痛が和らぐことが試験で実証されています。
チェストツリー
古来より、生理が重い女性に人気のハーブです。
近年ドイツでその作用に注目が集まり、研究が進んでいます。
その中に含まれる「フラボノイド」はポリフェノールの一種で、からだのサビ対策や女性らしさを保つためのスムーズなめぐりを助けます。
また「イリドイド配糖体」は、植物が太陽の紫外線から自らを守る成分として有名です。
チェストツリーにはイリドイド配糖体が豊富に含まれ、こちらもからだのサビ対策をサポートします。
レッドクローバー
「イソフラボン含有ハーブ」として、いま最も研究機関で注目を集めているのがレッドクローバーです。
レッドクローバーは、なんと大豆の10倍~20倍もの「高吸収イソフラボン」を含有しています。
「大豆イソフラボン」は、腸内細菌によって分解されないと体内に吸収されません。
しかしレッドクローバーに含まれる「高吸収イソフラボン」は違います。
体内への吸収速度・吸収量が高く、月経による片頭痛に対して素早い効果を実感できるでしょう。
8種の漢方成分
古くから「呉茱萸湯」(ゴシュユトウ)という漢方の頭痛改善薬として処方されてきた生薬をベースとして、8種類の漢方成分を配合。
体の冷えを取ることで血流改善を促し、炎症体質を正常に戻す。体の体質を整えるために重要な成分となっている
クコの実
スーパーフルーツの一種として、世界中のセレブからも注目されています。
温和漢としての効果だけではなく、月のリズムに悩む女性にも人気です。
ショウガ
生の生姜に含まれる「ジンゲロール」が、からだのめぐりを整えます。
カンキョウ
カンキョウとは乾燥させた生姜のことです。
このカンキョウには、体の中から温を実感できるショウガオールが多く含まれます。
サンシュ
このサンシュで作られた果実酒は、疲れた時などに良く飲まれています。
田七人参
人参の王様とも言われている「田七人参」は、ポリフェノールの一種であるサポニンが高麗人参の3倍~7倍も多く含まれています。
桂皮
桂皮は、「トンキンニッケイ」と呼ばれるクスノキ科の木が原料の生薬です。
「セイロンニッケイ」が原料のシナモンとよく似ている桂皮は、「めぐり」に効果を発揮します。
冬虫夏草
「冬虫夏草」とはキノコの一種で、エイジングケアや健康維持などが期待されています。
陳皮
「陳皮」とはミカンの皮を乾燥させたものです。
陳皮にはリラックス効果、ダイエット効果、冷え性改善、免疫力アップなどが期待できます。
定番のズキズキ対策成分
上記の3種の西洋ハーブと、8種の漢方に加え、更にプラスαとして3つのズキズキ対策定番成分を配合。
マグネシウム
ズキズキ対策の代表的な成分であるマグネシウムには、神経の働きを安定化させる作用があります。
ビタミンB2
ズキズキの頻度が減ることが期待されます。
また、悪心や嘔吐といった症状にも良いと言われています。
大麦発酵GABA
睡眠に不満がある方や、美容に深い関心がある方にお勧めの成分です。
ズツノンDr.をおススメしたい人
アルコール好きの人
アルコールを飲みすぎると、頭が痛くなることが多いですよね。
お酒をよく飲まれる方には、頭痛持ちも多いのではないでしょうか。
タバコ好きな人
タバコも頭痛の代表的な要因です。
時々やってくる頭痛もなんとかしたいけれど、タバコもやめられない。
そんな方にもおススメしたいですね。
コンビニ弁当をよく食べる方
独身の方や、単身赴任の方などは、どうしてもコンビニ弁当で食事を済ませてしまうことも多いのではないでしょうか。
ただコンビニ弁当は、その防腐剤などの添加物が頭痛の原因にもなったりするようです。
さまざまな頭痛の治し方
ここではズツノンDr.を飲む以外の、頭痛の治し方はどのようなものがあるのでしょうか。
頭痛に襲われた時は、一刻も早くその痛みを鎮めたいもの。
下の記事では、10通りの対処法を看護師が紹介しています。
いざという時は、参考にしてみて下さい。
まとめ
頭痛対策サプリメントはいくつか種類があります。
その中でもこのズツノンDr.は、女性に優しい成分を最も多く含むサプリメントです。
ですので頭痛だけではなく、日頃の様々な不調を改善したい女性にもおススメですね。
ただ女性限定ということでは決してありません。
わたくしポン太が2週間ほど飲んでみた個人的感想としては、男性でも十分効果を実感できる商品でした。
薬機法に抵触してしまうといけませんので、あまり詳しくは表現できないのですが、飲んでしばらくの間は首から上が少し軽くなったようなイメージでしょうか。
特にクセもなく副作用もありませんので、女性・男性に関わらず万人におススメしたいサプリメントですね。