手のひらがカサカサする原因と対処法!

手のひらがカサカサしていると、不意にいろんな場所に引っかかって痛い思いをしてしまったり、時には強いかゆみを覚えることもありますよね。

そんな不快な手のカサカサは、もしかすると病気によるものが原因かもしれません。

今回は、手のひらがカサカサしてしまう原因とその対処法についてご紹介します。

スポンサーリンク

手湿疹の特徴と対処法

手のひらがカサカサする原因の代表格には、手湿疹があります。

手湿疹とは、皮膚に接触するものが刺激となって起こる手指の皮膚の炎症のことを言います。

水仕事の多い女性に多く、主婦に多い症状であることから主婦湿疹とも呼ばれています。

手湿疹は、元々乾燥肌である人がなりやすく、また水や薬品を多く使用する職業の人に見られやすいという特徴があります。

特に空気の乾燥する冬に発症する人が多く、指の間に紅斑があらわれたり、皮膚が角化しひび割れて出血を伴うといった症状が見られます。

また、手湿疹は強い痒みを伴いますが、皮膚を掻きむしることでさらに症状が悪化し痒みが強くなってしまうという悪循環に陥ってしまうことも。

手湿疹への有効な対処法は、ステロイド外用薬や亜鉛華軟膏による治療です。

手湿疹による症状が辛い方は、すぐに皮膚科を受診しましょう。

また、手湿疹には保湿がとても重要となります。

手を洗った時や水仕事のあとにはハンドクリームを塗る、これだけでも症状が軽くなることもあります。

しっかりと保湿することは手湿疹の予防にもなりますので、元々皮膚の乾燥に悩んでいる方は日ごろからきちんとハンドクリームやワセリンなどで皮膚を保湿・保護していくようにしましょう。

手水虫の特徴と対処法

手のひらのカサカサと痒みで次に考えられるものは、手水虫です。

水虫と言えば足の指の間がよく知られていますが、皮膚であればどこでも起こり得るのです。

手水虫は手湿疹とよく似ており、水虫とは気づかずに自己判断で対処し悪化してしまうこともあります。

足の水虫は湿度が多いことで増殖し、皮膚が剥け少しジュクジュクしたような状態になりますが、手水虫の場合には逆に乾燥しカサカサするという特徴があります。

水虫は一般的に高温多湿の環境下で増殖しますから、常に外気にさらされている手にはあまり感染しません。

多くの場合は、足にある水虫に手で触れることで発症します。

また、バスマットやバスタオルなどを家族と共有することで手に水虫が感染してしまうことがあるようです。

手湿疹と手水虫は症状がよく似ていますが、湿疹が両手に出るか片手に出るかということで見分けることが可能です。

手湿疹の場合には両手、手水虫の場合は片手に湿疹がでるのが主です。

手水虫になってしまった場合には、まず皮膚科で治療を行うことが先決です。

水虫は恥ずかしいからと市販薬で治療しようとする人も多いですが、自己判断での治療はお勧めできません。

手水虫の場合、爪に水虫菌があることも多く、この爪水虫は完治がとても難しく治療には時間がかかります。

市販薬で一時的に症状が治まったとしても、完治せずに他者に水虫をうつしてしまったり、自分の体の別部分に水虫を広げてしまう可能性もあります。

手水虫かもしれないと思ったら、まずは皮膚科で相談してみましょう。

また、常に患部を清潔にしておくことも大切です。

手はこまめに洗うようにしましょう。

手水虫となったら、家族とのタオルの共有はやめ、部屋の掃除をしっかり行うようにしてください。

水虫の菌は布製品などを介して感染しますから、お部屋の掃除をきちんとすることは他の家族への感染を防ぐためにとても重要なことです。

スポンサーリンク

まとめ

手がカサカサするのは皮膚の乾燥だけではなく、手湿疹や手水虫である可能性も忘れてはいけません。

ただのカサカサだから、と放置しておくと、特に水虫の場合には他者へ迷惑をかけてしまうこともありますので、気になる皮膚症状があらわれた時にはすぐに皮膚科を受診するようにしましょう。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事