ああ、また足がしびれてしまった・・・!
立ち上がろうとしても足に力が入らず、時にはくすぐったくて笑い転げてしまうこともありますよね。
大事な場面でこんなことになっては赤っ恥です。
今回は、足がしびれた時に即使える足のしびれの治し方6選と、その原因についてご紹介します。
なぜ足はしびれる?そのメカニズムとは
なぜ足がしびれるのか、それは足の神経が圧迫され血流が滞り、神経が通常通り働くなるのが原因です。
正座をすると足がしびれるのは、足に全体重がかかることで足先の神経を圧迫、血流を阻害し末梢神経が正常に働かなくなります。
すると末梢神経から脳へ「神経の異常」として信号を送り、脳から足へは「しびれ」を信号として送り実際にしびれを感じる、これが足のしびれのメカニズムです。
足のしびれの治し方おススメ6選
では、すぐに使える足のしびれの治し方おすすめ6選を紹介します!
正座中に治す方法
正座中に足がしびれてきた!と感じたら、座りながらでもできるしびれ解消法があります。
それは「正座をしたまま足の指先だけを立てる」これだけです。
こうするとしばらく足の指先にしびれが集中しますが、次第にしびれが治まります。
長い時間正座する必要がある法事などの時に試してみてください!
マッサージ
足のしびれは血流をよくすることで解消できます。
少しでも早く治したいのなら、足全体を優しくマッサージしてあげてください。
しびれが強いときはしびれている部分ではなく、その上部をマッサージするのでもOKです。
しかしこれはしびれが強く、くすぐったいときには絶対できない方法ですね。
軽いしびれならマッサージですぐに治すことができるでしょう。
頑張って立ち上がり、足を動かす
これもなかなか難しいですが、足の血流を取り戻すために頑張って立ち上がり、足を動かしましょう。
黙っているよりも早くしびれが解消できます。
立ち上がるときには、転ばないように何かにつかまりながらにしましょう。
ストレッチ
マッサージも、立ち上がるのも、足がどこかに触れるというのはとても無理!という方はストレッチをしましょう。
座ったまま足を延ばし、前屈してみてください。
足先だけをぐるぐる回したり、足先を倒したり伸ばしたり、これだけでも足の血流を促すことができますよ。
足を数度けり上げる
一瞬で足の血流を戻す方法として、立ち上がり足を数度けり上げるという方法があります。
つま先を地面に漬け、後ろに勢いよく蹴り上げましょう。
こちらも何もない場所で行うのは危険ですので、壁や手すりのある場所で、何かにつかまりながらやってみてください。
また、周囲に人がいる場合には危険ですから、周りに障害物や人がいないかよく確認してからやってください。
後ろ向きに歩く
更に不思議な方法ですが、正座によるしびれの場合には、後ろ向きに歩くというのもしびれ解消には効果的です。
後ろ向きと前向き、両者にはどのような違いがあってしびれに効果が表れるのでしょうか?
正座の時にしびれるのは足の甲、ここにある足背動脈を圧迫することでしびれが起こります。
後ろ向きに歩くと背筋がピンと伸び、この足背動脈も刺激することから、血流をいち早く取り戻し足のしびれを解消することができるのです。
まとめ
足のしびれに即使える!しびれの治し方いかがでしたでしょうか。
最近では正座をすることもほとんどなくなりましたから、久しぶりにしびれると慌ててしまいますが、今回紹介した6つの方法を実践して上手にしびれを解消させてくださいね。
もし正座のようなはっきりとした原因がなく足がしびれる場合には、何らかの病気が原因の可能性もあります。
いつどんな時にしびれたのかメモしておき、回数が増えてきたら病院で検査を受けるようにしてください。